禁煙外来

禁煙外来

2006年4月から禁煙治療が保険適用されることになりました。
これは喫煙を単なる習慣や嗜好と考えるのではなく、ニコチン依存症という病気として捉え、 必要な治療を行うという考えです。
治療は一定の条件を満たした喫煙者なら、どなたでも受けることができます。

 

 

治療対象者
  1. ニコチン依存についてのスクリーニングテストの結果が5点以上で、
    ニコチン依存症と診断されている
  2. ブリンクマン指数( 1日の喫煙本数 × 喫煙年数 )が200以上である
  3. 直ちに禁煙することを希望している
  4. 禁煙治療について説明を受け、その禁煙治療を受けることを文書により同意している

* 4については初回診察時に説明を致します。

 

治療をご希望の方は、保険証をお持ちになり診療時間内いつでもご来院ください。(ご予約不要)
以下の『禁煙治療に関する問診票』を印刷ご記入の上、当日ご提出していただきますとスムーズに受付ができます。

 

 

pdf 禁煙問診票.pdf (0.17MB)

 

治療薬

禁煙のための補助薬としてニコチンパッチを使用する場合と、内服薬でニコチンを含まない禁煙補助薬と してチャンピックスがあります。

 

治療内容

【ニコチンパッチの場合】

受診時期 治療内容
初回診療
  • 禁煙治療のための条件の確認
  • 診察
  • 呼気一酸化炭素濃度の測定
  • 禁煙実行、継続に向けてのアドバイス
  • ニコチン製剤の処方(1回目から3回目受診まで)
2回目受診(2週間後)
3回目受診(4週間後)
4回目受診(8週間後)
5回目受診(12週間後)

 

  • * 初回・2回目受診では14日分のニコチンパッチの処方です。
       3回目受診では28日分の処方になります。
  • * ニコチンパッチを標準的な用法・用量で8週間使用した場合の費用です。
  • * 薬剤費用には、薬剤量の他、調剤料が含まれています。
  • * ほかの疾患に合わせて禁煙治療を受ける場合は、
       初診料および再診料については重複して支払う必要はありません。

【チャンピックスの場合】

受診時期 治療内容
初回診療
  • 禁煙治療のための条件の確認
  • 診察
  • 呼気一酸化炭素濃度の測定
  • 禁煙実行、継続に向けてのアドバイス
  • チャンピックスの処方
2回目受診(2週間後)
3回目受診(4週間後)
4回目受診(8週間後)
5回目受診(12週間後)

 

  • * チャンピックスは内服での禁煙治療となります。
  • * 禁煙の開始予定日を決めて、1週間前から服用します。
    • 1~3日目 0.5mg錠を1日1回(朝・昼・夕は問いません)
    • 4~7日目 0.5mg錠を1日2回朝・夕食後
  • * 8日目に禁煙を開始します。
    • 8~14日目 1mg錠を1日2回朝・夕食後
    • 1mg錠1日2回の投与を12週まで続けます。